パイの実プチギフトに大変身 作り方
PC・スマホで「ロッテランド」と検索すると出てくる「ロッテランド」にアクセス

オリジナルパッケージを作るためには無料会員登録が必要です

ロッテランドに無料会員登録する必要あり
右上のログインをタップして会員登録を済ませましょう!
登録後画面左へ移動すると【おかしアトリエ】があるのでをタップ

【おかしアトリエ】 内の真ん中あたりにパッケージ工房をタップ

利用規約に同意に✔して「パッケージカバーをつくる」へ移動

オリジナルパッケージ編集
編集画面へ移動すると『編集する』をタップして編集を始めます
下部に各編集項目が出てくるので左から順番に行いましょう!
まずは「文字変更➀」
ここではメインタイトルの『パイ』の部分を編集できます
チェックポイント
文字制限が10なのでじっくり考えましょう

「北海道キャンプ」にしてみました
次は『文字変更②』へ
ここではメインタイトルの下のサブタイトル『チョコレートパイ』が変更できます
チェックポイント
文字制限は30文字です
30文字は結構余裕がありますよ
書体や色も選べます!

ここではブログタイトルの『マンマのまんまでいいべさ』にしました。

当ブログのタイトルは『マンマのまんまでいいべさ』です
皆さん是非覚えてまた来てくださいね(笑)
その他にも裏面に文字や画像を入れることができるのでお好みでやってみてください

出力・ダウンロード
全て編集が終了したら右上にある【LOTTE】の印刷マークをタップしデータを出力・ダウンロードします。

「切り取り線」や「のりしろ」もしっかり表示されているので失敗はしないはず。
印刷と材料
最後はダウンロードした物をプリンターに飛ばして印刷するだけです。
✔ 100均のA4写真用紙(写真用紙に印刷します。)
✔ スマホかPC(PCならPCからプリンターへデータを送れるもの)
✔ プリンター(スマホからプリンターへデータを送れる機能あるもの)
ここではスマホでの作り方を紹介します。
過去の作成例

家宝にしてますよ(笑)
スマホとプリンターをリンクさせてデータを印刷
出来たものをハサミで少しカットし糊やテープで組み立てして完成

写真の形に出来上がるのでこの中に本物のパイの実を入れて完成!!
まとめ 簡単にこれまでの流れ
まずは『ロッテランド』と検索してロッテランドへ
↓
ロッテランドに無料会員登録
↓
お菓子アトリエ内のパッケージ工房へ
↓
パッケージの文字を自由に変える。
メインタイトルは10文字の制限あり
サブタイトルは30文字の制限
↓
スマホ・PC作成したデザインをA4写真用紙にプリント
↓
はさみでカット
↓
ちょっと組み立てて糊付け
↓
既存のパイの実にインストールするだけ。
結婚式や送別会・大人数での誕生会など、個人的にプチギフト的な感じで送ることは可能かなと思います。
お菓子の詰め合わせや結婚祝いの中にそっと忍ばせるのもありかなと思います。
通常のパイの実よりほんの少し高くつきますがプレゼントは気持ちの問題ですよね
コメント