こんにちはマンマ(@FvYq5manma)です
今回はクリスマスに妻からのプレゼントをレビューします
このケースかわいくてずっとほしかったけど自分で買うには高いなーって思っていたのですよ
この記事は
✅チャムスとは?
✅ハードケースの大きさ
✅ハードケースのスタッキング例
を書きたいと思います。
購入を検討している方の参考になれば。
チャムス(CHUMS)とは?

CHUMS(チャムス)は1983年に米国・ユタ州で生まれたアウトドアブランドです。今ではさまざまなアウトドアグッズで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
僕の1コ下でペンギンのマスコットのめんこいキャラクターで男女問わずファンは多いです。
(なかなかの歴史があるのね)
ペンギン?
違うんです、彼はペンギンじゃないんです。

カツオドリ(ブービーバード)なんです。正確に言うと「アカアシカツオドリ」で赤い脚の方なんですけどね。
チャムス(CHUMS)ハードケース(Mサイズ)
このブービーバードがかわいいんですよね

Booby Multi Hard Case(ブービーマルチハードケース)という製品です。
衝撃に強く、耐久性の高い樹脂を使用。 側面部分はクッション性もあり、衝撃から中身を守る心強いアイテム。
ハードケースはS、M、Lの3サイズがあり僕はMサイズをもらいました
- Sサイズ:H10cm × W24cm × D11.5cm
- Mサイズ : H15cm × W29cm × D14cm
- Lサイズ:H18cm × W39cm × D17.5cm
Mサイズはランタンケースとしてや一眼レフカメラの収納、キッチングッズ、ペグ・ロープなどキャンプギアの整頓にもお薦め
リンク
外観


持ち運びに便利なハンドル付き。Dカンにショルダーを通してバッグのように使っても◎。
開けてみる

ブービーバードの足跡のマークですね、、メッシュポケットにはマジックテープ型の間仕切りが付いているので、設置してみます

こんな感じになります。入れるギアの大きさに応じて仕切りの位置を変えることができます。
今回はあえて間仕切りを使用せずに収納してみたいと思います
コメント