【景品表示法に基づく表記】 当ブログサイトのコンテツに、商品プロモーション(PR)が含まれています。

ウスタイベ千畳岩キャンプ場ブログトイレは大きく炊事場は○○

オホーツクエリア

おばんでーす、マンマ(@manma1020)です

今回の記事はオホーツク海に面する枝幸町にあります、ウスタイベ千畳岩キャンプ場です。
コロナ禍で休止中の見学と2024年の枝幸かに祭りの2日前に利用しました。

この記事には

枝幸町ってどこ?

ウスタイベ千畳岩キャンプ場の設備

ウスタイベ千畳岩からの景色

ウスタイベ千畳岩キャンプ場のサイト

枝幸かに祭り2日前のキャンプ場の様子

スポンサーリンク

ウスタイベ千畳岩キャンプ場 総括

忙しい人の為に先に結論

ウスタイベ千畳岩キャンプ場はオホーツク海に面する枝幸町にあります。
受付無しで利用料が無料

キャンプサイトがとても広く、傾斜地もありますが、吟味すれば平坦地も多くしかも芝がキレイでした
しかも車の乗り入れが可能でオートサイト状態なのはありがく車中泊もできます
ベンチつきの野外炉もあり(10か所)椅子や焼台を忘れても大丈夫。
車の乗り入れが可能にも関わらず駐車場もあって車中泊もできます。
晴れた日は朝陽がキレイ

オホーツク海の眺めに注目しがちですが背後の山に沈む夕陽も素敵でした
キャンプ場から近い場所に市街地もあり、入浴施設や食材買い出しができるお店があるので買い忘れても大丈夫。

ブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
スポンサーリンク

枝幸町

ウスタイベ千畳岩キャンプ場はオホーツク海に面する枝幸町にあります。

枝幸町に面するオホーツク海は、冬にやってくる流氷一緒にやってくる豊富なプランクトンと、北見山系から流れる栄養がたっぷりで海産物が名産地
ほたて・毛ガニ・鮭が有名で枝幸町のふるさと納税にも採用されています

特に毛ガニは漁はかご漁日本一だそうです。
毎年3月16日に初水揚げされ、メスや規定のサイズ以下は捕らず、それでもかご漁での漁獲高は日本一
枝幸のイベント「枝幸かにまつり」
ウスタイベ千畳岩で、⽑がに汁や、かに飯の飲⾷コーナー・⽑がにが購⼊できる即売コーナーやがあります。
一度来たことがありますが、とても活気があり、賑わっていました。
特徴的だったのが全国各地から⽑がにを求め⼤勢の⽅が訪れるので普段はなかなか見られない道外ナンバーの車やバイクが沢山ありました。

枝幸町には他にもキャンプ場があり、
道の駅【マリーンアイランド岡島】裏にあるはまなす交流広場キャンプ場
山の中にあるふれあいの森キャンプ場があります。

北海道の間違えやすい地名として

【えさしちょう】枝幸町と江差町(枝幸町はオホーツク枝幸・江差町は道南江差)

【もんべつ】紋別と門別(紋別はオホーツク紋別・門別は日高門別)

【しべつ】士別と標津(士別はさむらい士別・標津は道東標津)

と呼ばれることもあります。[tempid=9]

ウスタイベ千畳岩キャンプ場

ウスタイベ千畳岩キャンプ場
で囲まれたところがキャンプサイト(車中泊可能)
青線は通路(一方通行です)
黄色で囲まれている所は駐車場(車中泊可能)
※因みに黄色で囲まれた駐車場で挟まれている芝地がかに祭りの会場となります。

キャンプ場の名前にもある通り、観光地でもあるウスタイベ千畳岩と隣接しています。
訪れたときは千畳岩に来る観光客がぽつりぽつり全く混雑はしませんでしたが常に車がある状況でした。

休止中のキャンプサイト

サイトは見渡す限り何もなく、広いスペースを前にどこにテント設営しても良いのだが「どこにテントを張ったらいいのか」と、迷ってしまうかも。

かに祭り2日前のキャンプサイト2024

管理棟

・管理棟はありません
・受付なし
・利用料無料
・チェックイン/アウトもなし

マンマ
マンマ

通常時はキャンプサイトのどこにテントを張っても大丈夫ですが、かに祭りが近くなるとサイト内に線が引かれます。

沢山線が引いてあってよくわからなかったので枝幸町観光課に連絡し聞いたところ、

「線上にピンクのリボンがあり、ピンクのリボンで挟まれた線の間は通路」
との事。
文章じゃわかりずらいですが見れば一目瞭然

そこを避ければ設営場所はどこでも良いとの事

わからないことがあれば観光課に連絡すると丁寧に教えてくれました

枝幸町観光課 
電話番号:0163-62-4242

キャンプサイト

キャンプサイトは芝地です
利用時は芝がキレイに刈られており気持ちが良い

風よけになりそうな樹木や建物もないので、風対策は必須だろう。
地面はペグの効きもいい。
それでも念のため、長めの鉄製ペグを利用したいですね

\強風でテントを飛ばさないように鋳造ペグでしっかりペグダウン/

所々凸凹や傾斜地がありますが、吟味すればサイトは広いので平坦地も多く、サイトチョイスも容易でした

かに祭り人気の場所

かに祭りの際に人気の場所はやはりトイレや炊事場の近い道路側でした。
そちら側にキャンピングカーが密集していました。

僕は利用者が少ない海側で設営しました。(トイレ炊事場遠め)

注意ポイント

海に面しているので強く風が吹く場合がある

海に面しているのであまり体では感じられないが潮風でキャンプ道具が傷む場合がある

サイトの夜

サイト内に外灯はありません。
道路の外灯があります
あまり光害もない為、星空も綺麗に撮れそうです

僕のカメラは標準レンズなのできれいには撮れませんが…

設備

ベンチ付きの野外炉(10か所)

道路に面する側に野外炉が設置してあります。最悪、テーブル椅子がなくても使えますが、網と炭は持参しましょう。

炊事場

炊事場は屋根があって雨キャンプでも安心

チェックポイント

炊事場の高さは正直低いです
180㎝の僕だと90度くらい腰を曲げる必要あり
女性でも結構腰を曲げないといけないかもしれません。

野外炉の近くには屋根付きの炊事場と炉があります

トイレ

管理棟か休憩所?
かと最初思いましたが、よくみたらトイレのマークがありました。
扉もありますのでしっかり閉めれば虫の侵入も防げますね。

いたって普通のトイレです。

ゴミステーション

原則持ち帰りですが、町指定のごみ袋に入れたら廃棄可能だそうです。
ゴミ袋は枝幸町のスーパーなどで購入可能。

【景勝地】千畳岩

枝幸町を代表する景勝地として、昭和43年に「北オホーツク道立自然公園」の一部に指定されています。見渡す限り畳を敷き詰めたような不思議な景色は、溶岩などが急に冷えて固まったときに起きる「柱状節理」という現象から生まれました。縄文時代(約2,000年前)や、擦文時代(約1,000年前)の遺跡に囲まれており、先史時代の人々も同じ風景を眺めたことでしょう。あなたも先史時代の人々と同じ景色を見てみませんか?

枝幸町HPより引用

僕的には北見神威岬より迫力ある千畳岩の風景が好きです

千畳岩からオホーツク海の眺めは遮るものが何もないので晴れたときは朝陽がとてもキレイです

撮影時は残念ながら曇りでした。

海や千畳岩に注目が集まりがちですが…僕のおすすめは…

多くの人がやはり海や千畳岩に注目が集まりがちですが、山に沈む夕陽が僕のオススメです

利用時は天気も良く夕陽がキレイな日でした

買い出し&入浴施設

キャンプ場から近い場所に入浴施設や食材買い出しができるお店があるので買い忘れても大丈夫。

ホテル ニュー幸林

マンマ
マンマ

お湯は、うっすらと黄色みがかって湯ざめしにくいです。
神経痛、筋肉痛、慢性皮膚病などに効能があるようです

日帰り入浴料金大人510円、小人250円
日帰り入浴時間10:00~22:00(最終受付21:00)
泉質カルシウム・ナトリウム―硫酸塩泉
TEL0163-62-4040

買い出し 西條枝幸店・セイコーマート・DCMニコット

〒098-5821
枝幸郡枝幸町栄町301-1
TEL(0163) 69-2525 
営業時間:10:00 ~ 19:30      
マンマ
マンマ

食品は西條で買い出しすれば問題ありませんし、周辺にはセイコーマート・DCMニコット・ダイゼンマートもあるので不便は全くありませんね。

まとめ

ウスタイベ千畳岩キャンプ場はオホーツク海に面する枝幸町にあります
買い出しや入浴も市街地が近いので苦労せず不便もありません。

キャンプ場は利用料が無料でキャンプサイトがとても広いです
しかも車の乗り入れが可能なのはありがたいです。
凸凹や傾斜地もありますがサイトが広いので吟味すれば平坦地も沢山あります。
ベンチつきの野外炉もあり(10か所)椅子や焼台を忘れても大丈夫。
車の乗り入れが可能にも関わらず、駐車場もあってそこで車中泊もできます。
晴れた日は朝陽がキレイだけど僕のオススメは山に沈む夕陽です。

かに祭りは相当混雑するので数日前から滞在すると良いと思います

したっけ、また!

マンマでした!

この記事を書いたマンマはこんな人

\この記事を書いた人/
✅北海道内で一年中キャンプをしています

✅時々車中ハイカー

✅北海道の110か所以上のキャンプ場を利用

✅キャンプ道具の案件レビューや冬キャンプのノウハウをこれから冬キャンプを始める方に向けて発信しています。

✅旭川市のタウン情報サイト『asatan』でライターとしても活動中です。

そんな僕が、桜のキレイなキャンプ場や子供が楽しめるキャンプ場・冬キャンプのできる所などを実際に利用してレポートしています。

詳しいプロフィールはこちら

マンマをフォローしてね☆
オホーツクエリア
スポンサーリンク
シェアしていただけると嬉しいです( *´艸`)ふふふ
マンマをフォローしてね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました