おばんでーす、マンマ(@FvYq5manma)です
息子が生まれて最初に行ったファミキャンデビューの地
「美深アイランド」をご紹介
出てくる写真は去年と数年前の写真が混ざっています
旭川市から約2時間、名寄市から約30分程度
買い物は名寄市で済ませるのがおすすめです。
ファミキャンデビューを決めた理由
- 料金が安い
- たくさん遊ぶ場所がある(飽きない)
- サイトが広い
- キャンパー層
料金が安い!(キャンプ場利用料)
使用料
大人(中学生以上) :400円
小人(4歳以上) :200円
幼児(3歳以下) :無料
指定のゴミ袋を買うとゴミを引き取ってもらえます。
そしてうれしいことにキャンプ場の向かいは温泉施設で日帰り入浴も可
入浴料
大人(中学生以上) 450円
4歳~小学生 220円
3歳以下 無料
遊ぶ場所がある
子供が楽しめなきゃ意味ないですからねー。美深アイランドにはバスケット、コート、サッカーやバレーのできる小運動場の他、パークゴルフ場などがあります。

ソリを持参すれば無料で遊べる


僕はまだ未体験ですが、美深アイランド内の三日月湖でカヌー体験ができるようです。
※アクティビティの料金は美深アイランドのホームページをみてね!
とにかく遊ぶところがたくさんあって広々!!
チョウザメ館
忘れちゃいけないのがサメの居るキャンプ場ということ。

サメといってもチョウザメなんです。
チョウザメを見学できる施設があって餌やりもできたりします。
しかも無料!!

コメント