【景品表示法に基づく表記】
当ブログサイトのコンテツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

鉄板のサビの取り方のカギはクエン酸

お話
スポンサーリンク

クエン酸の液に鉄板を浸ける

桶に鉄板が浸る位、水を入れ、クエン酸の粉を一袋入れます。

チェックポイント

僕は少しでも早く水に溶けるように熱湯を追加で注ぎました。

このまま浸け置き、一晩待ちます

一晩つけ置きすると、サビやらコゲのようなものやら剥がれて浮いているのがわかります。

スポンサーリンク

洗い〜水分を飛ばす

水でしっかりとクエン酸を洗い流します。
洗剤を付けずスポンジで軽く洗うのも有りです。

洗ったあとは完全に鉄板から水分を取り除きたいのでガスで熱して水分を飛ばします

シーズニングも忘れずに

完全に水分を飛ばしましたら、シーズニングをおこないます。

キッチンペーパーにサラダ油を少量つけ、鉄板に万遍なく塗り拡げます。(火傷注意)

因みに鉄板のシーズニングは油ですが、メスティンのシーズニングは米のとぎ汁です

完成です

9割方サビが取れました。
やはりどうしても取れにくいのは角っちょですね。完全におとしたい場合は歯ブラシなどで少し擦ってみましょう。
またはキッチンペーパーにクエン酸水やレモン汁を浸けて角のサビのひどいところにつけておくと取れやすいです。

まとめ

鉄板のサビ落としは簡単です
バーベキューに使う鉄板は食物を焼いたりするのでサビ落とし用のクリームは使いたくありません。
そこで活躍するのはクエン酸。
クエン酸はレモンなどの食品に含まれる成分なので鉄板に使用しても安心です。

直接食品が付かない所には、クエン酸の他には歯磨き粉などの研磨剤の入った物で磨くのも良いですが、地金まで出てしまうこともあるので注意が必要です

鉄板が浸け置きできるくらいのものに鉄板を浸け、クエン酸の粉を入れ一晩待ち、翌日しっかり水洗いするのが簡単です

クエン酸はあくまで『酸』なので手肌や目などに入ると失明や手荒れの原因になることもあるためゴーグルやゴム手袋などの装着をおすすめします。

この記事を書いたマンマはこんな人

\この記事を書いた人/
北海道内で一年中キャンプをしています
北海道の100か所以上のキャンプ場を利用している僕が、桜のキレイなキャンプ場や子供が楽しめるキャンプ場・冬キャンプのできる所などを実際に利用してレポートしています。
またキャンプ道具レビューや冬キャンプをしないとわからないことや冬キャンプの仕方・ノウハウをこれから冬キャンプを始める方に向けて発信しています。

旭川市のタウン情報サイト『asatan』でライターとしても活動中です。

詳しいプロフィールはこちら

マンマをフォローしてね☆
お話
スポンサーリンク
シェアしていただけると嬉しいです( *´艸`)ふふふ
マンマをフォローしてね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました