【景品表示法に基づく表記】 当ブログサイトのコンテツに、商品プロモーション(PR)が含まれています。

遠別川河川公園 穴場のキャンプ場が遠別町に2か所ありました

留萌エリア

おばんでーす、マンマ(@manma1020)です

今回ご紹介するキャンプ場は遠別町にある遠別川河川公園富士見ヶ丘公園キャンプ場です。

遠別川河川公園富士見ヶ丘公園キャンプ場の位置関係

国道232号線を挟んで2つのキャンプ場が存在します

道の駅 えんべつ富士見駐車場にて

この2つのキャンプ場は遠別町の道の駅『えんべつ富士見』を挟んで海側と山側にあります。
写真の写っている方向は富士見ヶ丘公園キャンプ場のある山側

富士見ヶ丘公園キャンプ場は数組キャンパーがいたのでチェックインがてらの見学のみとし、河川公園キャンプ場を利用しました

河川公園キャンプ場には誰も利用者はおらず完ソロファミキャンでした。

2つのキャンプ場を比べてみました

遠別川河川公園富士見ヶ丘公園キャンプ場
料金(1張1泊)500円500円
ゴミ回収コロナ感染予防のため当面中止コロナ感染予防のため当面中止
特徴海が目の前(風強い林間キャンプ(虫多い)
波・風・鳥のさえずりかすかに国道を走る車・蝉・鳥のさえずり
サイト平坦傾斜一部あり
チェックイン/アウトなしケビンのみ10°~18°/10°まで
スポンサーリンク

遠別川河川公園

旭川市から約三時間
旭川市からだと留萌市経由と名寄経由があります。
留萌市経由だとオロロンラインを通っていきます。
留萌市からはずっと海沿いを走るので気持ちいいですね

【利用時状況】
 海:時化て荒れ狂っていた

 天気:雨曇り+強風

利用者:我が家のみ

めちゃくちゃ気象状況の悪い中の利用でした。

『みなくるび~ち』海水浴場のセンターハウス

キレイに草が刈られており気持ちが良いサイトでした
そしてここは我が家しか利用しなかったので貸し切り状態でした

写真右側にある家は『みなくるび~ち』という海水浴場のセンターハウスです。
管理棟・シャワー室・更衣室などがあるようですが海水浴時期ではないので閉鎖していました
海水浴時期は砂浜にテントを張らずに済みますね

炊事場もトイレも立派でしっかり管理されていました。
炊事場の足元にBBQや焚火で芝を傷めないようにするためのボードが貸し出しであったのは嬉しい。

風がすごく強かった

遮るものがほとんどないので海からの風が直接吹き付けるのでかなりの風速で小鳥が前に飛べないくらいの風
(天候も良くなく利用時で風速11mだったはず)
フルペグダウンはもちろんガイロープのペグダウンが必須です。

我が家は数年前に判官館キャンプ場でテントが設営できなく立っているのがやっとの豪風を経験しているのでそれに比べるとテント設営できたし、かわいいもんでした。

常時強い風が吹いているのでグラスファイバーポールが割れている我が家のLogosのROSYドゥーブルLがついに逝ってしまうか?!
と心配していましたが何とか持ちこたえてくれました。

オレンジの外灯がロマンチック

テントから国道方面・遠別町中心部を望む
外灯がオレンジなのでロマンチックでした

90年代のポーズをとる強風に耐える2000年代生まれの息子

このモニュメントと夕陽と利尻島をカメラで撮りたかったけど雨。

国道とキャンプサイトの間には河川公園の遊歩道があります
水辺にはサギのような中型の鳥も羽を休めていました

スポンサーリンク

富士見ヶ丘公園キャンプ場

緑が深く林間キャンプができます


木々が生い茂ってるので防風林的で海からの風が和らげれる。

管理棟

キャンプ場の少し下に管理棟があります。
管理人さんがとても親切で河川公園まで来て「風大丈夫かい?」と心配してくれました。

利用料は管理人さんが徴収しに来てくれるようですが、管理棟で支払うこともできました。

サイトの設備

炊事場

利用者が少ないのか所々に蜘蛛の巣が。。。
設備自体は問題なく使える

バーベキューハウスが2棟並んでいます
トイレも問題なし

炊事場・バーベキューハウスやトイレ周辺は芝がやや伸び気味で短パンで歩くと足首あたりが痒くなりそう。
見学したタイミングが悪かったか?

小さな池がある。

この辺は芝がキレイだった

周辺情報 コンビニや入浴場

河川公園からは車で5分以内の場所に「なごーみ」(遠別町アクティブシニア多世代拠点交流センター)という公衆浴場とセーコーマートがあります。

今回我が家は少し離れた『旭温泉』というところを利用しました

えんべつ旭温泉

温泉総選挙2020【リフレッシュ部門】第4位に選ばれた二つの泉質の異なるお湯のある温泉です

国道から道道971号線に入り山道を走ると最奥つきあたりに旭温泉はありました

外観は昔風の温泉です。
受付で非接触型の体温計で検温してから入場ができます。
風呂の入り口前の休憩所は改装したようで真新しい感じでキレイでした

※貴重品ロッカーは受付のある所のみなので貴重品はここで預けます。

大人600円
小人250円 (未就学の方は無料)

シャンプーリンス・ドライヤー備え付けあり

テーブルの上にもアルコールジェル完備

2つの泉質

富士見の湯旭の湯の二つの泉質の異なるお湯があります

男女の湯で和風と洋風に分かれており日替わりで男女湯が入れ替わります
露天風呂には少し深い歩行湯がありました。

美肌の黒保温の橙ってところでしょうか

富士見の湯

黒ウーロン茶のような黒い色が特徴で、お肌をなめらかにします。

入った瞬間感触がすべすべするのがわかる「美肌の湯」です。

ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物質(低張性アルカリ性高温泉)

旭の湯

赤茶色が特徴で、湯上りの湯冷めがしにくく保温効果があります。

ナトリウム-塩化物泉(低張性中性高温泉)

この辺に来たらまた旭温泉に入りたいと思うくらい良かった温泉でした。

100均 DIY お小遣い制 にぎやか のんびりできる まとめ インスタ映え オホーツク オロロンライン キャンプ キャンプ人気 キャンプ場レポ キャンプ用品 ソロ ソロキャン ダイソー チェックイン交渉 チャムス ファミキャン ファミリーキャンプ レビュー 人気キャンプ場 人気記事 冬キャンプ 初心者 北海道 国道40号線 夕日 幌加内 星空 晴天 林間キャンプ 温泉至近 焚火 焚火不可 焚火台可 無料 眺めよし 穴場 管理棟のおじさんありがとう 美味しいコーヒー 道北 野営場 音威子府村

コメント

タイトルとURLをコピーしました